女子大生りちゃんのブログ

趣味、大学生活、勉強方法などいろいろきままに

【短期バイト】試験監督バイトって大変?時給は?髪色は?

試験監督バイト徹底解説!!

 

こんにちは!りちゃんです!

今回は短期バイトでよく見る試験監督のバイトについて徹底解説していくよ!

 

まずりちゃんの個人的な感想を先に行っておくと

マジでよい!!!!最高!!!!

って感じです(笑)

 

それでは、そう感じた理由と気を付けなくてはいけないことを紹介しますね!

では!どーぞ!!!

 

 

〈GOODポイント1〉とにかく楽!

まず、とにかくです。待ち時間が多くて座ってるだけです(携帯などは触れませんでしたが、この時間にも時給が発生してる~と思いながらぼーとしてました)また、いざ仕事が始まっても試験中はまた座ってぼーとしています。まあ、これも待ち時間のようなものです。暇すぎて試験者の方が手を挙げるのを楽しみにしちゃうくらいです。

 

〈GOODポイント2〉時給が良い!

りちゃんがやったところは九時から五時で1万1000円でした。中に休憩が入ってますし、仕事内容もほぼ座っているだけです。そう考えると破格の給料なのでは!なぜこんなに給料がいいかというと事前に行った研修費が入っているからなんですね。でもりちゃんが行ったところは各自でホームページにアップされている動画を見てテストに答えるだけだったので、自分の好きな時間に、それこそ食事中や入浴中に行えるのでとても楽でした。これで2000円ですよ、最高でしょ?

 

〈GOODポイント3〉午前中に終わる(ことが多い)!

試験監督バイトは基本朝早く準備が始まってお昼過ぎに終わることが多いです。大学生からしたらこれはうれしい!!りちゃんは夜にバイトが大体入っているのでめっちゃうれしいのです(金に貪欲すぎ)午後から友達と遊ぶことだって可能ですよ!また、一日あるところはご飯が付いてきます!ふつうのお弁当ですが、おいしかったああ(⌒∇⌒)

 

まあこんな感じですね!ねえ!最高でしょ!!

では次に気を付けてほしいことを紹介していきます

 

〈気を付けてほしいこと1〉 見た目に厳しい

皆さんもうわかっていると思いますが、服装、髪色、爪などとても厳しいです。服装はもちろんスーツです。髪色も黒か暗い茶色アクセは禁止で、ネイルもNGです(りちゃんが行ったところはそうでした、でもだいたい同じだと思います)

 

〈気を付けてほしいこと2〉 覚えることが多い

試験監督なので細かいルールが用意されています。一応マニュアルが渡されますが、しっかりと頭の中に入れておかないといけません。また時間に厳しく、常に今何をする時間で次何をするべきかを考えて行動しなくてはいけません。緊急事態にも備えておく必要があり、単純作業ではこなせないのが難しいところです。

 

〈気を付けてほしいこと3〉 責任が重い

いくら短期バイトと言っても、その時は何十人の試験者の方をまとめるわけですから、結構な責任が伴います。試験者の方はこの試験のために何時間も勉強してきた方が多く、自分の少しのミスでそれが水の泡のなってしまうという恐怖があります。だから、眠ってしまったり手順を踏み忘れたり、なんてことがあると一大事になってしまうんですね~ここは一番大変なポイントかもしれません。。。

 

〈気を付けてほしいところ4〉 確認作業が大変

解答用紙や問題用紙がしっかりそろっているか、受験者はあっているか、欠席者分の白紙があるか、、など確認作業が大変でした。大切なことなので三重に確認します。ここで何かしらの問題が発生するともっと大変になって、、、

 

 

さて!!こんなかんじでまとめていきましたが、、

いやいや、気を付けてほしいところのほうが多いやないかい!!!(笑)

なんかまとめてみたらそうなちゃいました(-_-;)でもりちゃん的にはこのくらいのほうがやりがいがあっていいかなと思います!

とてもおすすめのバイトです!!

りちゃんはこれからもたくさんやりたい!

探してみるとほぼ毎週(大体土日、祝日です)求人が出ているのでぜひ試してみては、、、、?!

 

では!!またね!!!