女子大生りちゃんのブログ

趣味、大学生活、勉強方法などいろいろきままに

【大学受験】一日10時間以上勉強した一日スケジュール

高校3年秋 1日スケジュール〈平日編〉

こんにちは!りちゃんです!

今回はりちゃんの高校三年生の秋の時の勉強スケジュールを紹介するよ!

では早速!どーぞ!!

 

6時起床

まず、朝は6時起き!りちゃんは朝がとても弱いのでぎりぎりまで寝ていました。朝ごはん食べてないです、、、(-_-;)

 

6時半~7時半 高校へ(単語&リスニング)

りちゃんは高校まで移動で一時間かかってしまうので電車の中を勉強時間に充てていました。古典単語や英単語をやることが多かったかなあ。あとはその日に行われる小テストの勉強や、携帯のアプリで単語を暗記していました。朝ってめっちゃ眠くてほんとにやる気でないので、そんな時は携帯に入れてあるリスニングの音源をひたすら流していました!

 

7時半~8時半 自習室で自習

私の高校は朝自習室が解放されていたので、そこで勉強していました。そこには同級生もいるためやる気が出た!!朝は基本暗記系です。日本史専攻だったので日本史が多かったかも!

 

8時半~15時 授業

授業は普通に受けるのがいいと思います。内職などをしている人もいますが、先生の教えてくれる情報は結構有益なものが多い!あとは、昼食の時間などは勉強せず友達と話してましたね。受験気になるとみんなピリピリしてるけど、りちゃんにとってこの時間はとても大切でした。

 

15時~17時 図書室で勉強

りちゃんは図書室で勉強することが多かったです。高校の図書室には問題集がいっぱいあって好きなものを借りて勉強していました。あとはめっちゃ静か!集中が切れたら本を読んだりしていました。携帯を触れない雰囲気があったのもよかったかも!図書室では先ほども書きましたが問題集を主に解いてました。過去問とかね!

 

17時~18時 教室に戻って勉強

教室に戻ると数人のクラスメートがいるのでそこでまた最後の勉強をします。ここではがっつり集中というよりは、図書室で解いた問題の中で分からなかった問題を聞いたり、自分で日本史をノートにまとめたりとゆるい勉強をしていました。この時間が一番好きでした(笑)

 

19時~20時 塾へ移動

この時も電車の中で勉強していました。友達と帰るときは問題を出し合ったりして、変な暗記方法で爆笑していました(こういうのが意外としっかり覚えられるんよなあ)一人の時は日本史の一問一答していました!

 

20時~22時 塾で授業を受ける

りちゃんは映像授業の塾に通っていたので、この2時間で1本、調子が良ければ2本見ていました。ただもう眠くて寝ちゃって巻き戻し、、寝て巻き戻し、、を繰り返していました(笑)最後にチューターさんと少し話して帰るのがりちゃんのルーティーンでした

 

23時 家に到着

家に着いたらお風呂に入って夕食です。家族に今日あったことをひたすら話しまくります(笑)この時間も大切でした!

 

24時 就寝

寝る前に、寝る前の5分で暗記!みたいな問題集をやっていました!正直5分もかからないので寝る前にぱらぱら~とみて寝てましたね!!

 

 

こんな感じでりちゃんの受験勉強は進められていきました(⌒∇⌒)

まあ一番大事なのは一緒に頑張ってくれる仲間の存在ですね!

このスケジュール実はりちゃんひとりではなくクラスメート数人と一緒にやっていました。だから朝、自習室から教室にチャイムと同時に急いで駆け込んだり、図書室で一緒にストーブで暖まったり、、とても楽しいんです!!

 

よく受験は個人戦なんて言いますけどりちゃんにとっては団体戦でした!

 

ひとりでもくもくと頑張るのではなく、仲いい友達と一緒に頑張るという気持ちが自分をもっと奮い立たせてくれますよ!!!

 

では!!!またね!!!!!!